2015年7月22日水曜日

6月11日~12日 えりも岬ツーリング その7

西は大雨、東は猛暑、では北はどうだったのかと申しますと、じつに蒸し暑くやってられないという具合でございました。
ここ数日北海道らしくないジメッとした暑さが続いておりまして、自分の職場は上司がエアコン嫌いでして暑ければ入れるが除湿のためにはいれないという始末。
暑いのはとことん楽しめるのですが湿度が高いのは大変苦手な自分にはまさに地獄と申しますか…熱中症の初期症状が出るまでに至りました(嘔吐感と頭痛)。
長くなりましたがえりも岬ツーリングレポートはこれで最後になります。



カレーを食べ終えて店を出たのは多分15時を過ぎていたはず。
夏至が近いとはいえ後志に帰る頃には日が暮れている時間になるだろうと予測した。
帰りのルートは…おみやげを渡す相手は夕張の快速旅団さん。
となればr135からR452のハイスピードツーリングルートの走行以外考えられない。

R452(国道452号線)
通称夕張国道と言われる民家・GS・国家権力皆無の交通量激小のハイスピードツーリングルート。
南北に長く、山・川・湖を備える全長約38キロもある道央圏最強の無敵のツーリングルートと言っても過言ではない道路である(国道のくせに)。
いくらカレーを食べて休息したとはいえ、ここまでですでに300キロ近い走行距離、寝不足、便意の強襲などで身体は疲れきっている。

そ れ な の に !

まるで燃え尽きて灰になってもかまわないというほどの走行で一気に駆け抜ける。
自分でも不思議だった。
何をそうまでして全開で走らなければならないのか。
これほどまでに疲れきっているのに何故にさらに疲労しようというのか。

し ら ん が な ω

さすがに途中でへばって2回ほど休憩というかへたりこんだりしました。
林道の入口らしきものを見つけて「時間さえあれば!時間さえ!!」と涙も飲みました。
それでも目の前に走れば楽しい道路があれば楽しむしかなく、いかなる苦痛も楽しむための要素でしかなくなってしまうわけなんです。
まーツーリングライダーなんてこんなもんでしょう(笑)

写真も何もありません。
山も川も湖もぶっ飛ばして走り続け、虫だらけになりながら快速旅団さんに到着。
えりも岬みやげの超微妙な一品をお渡しし、ツイッターのフォローの件でお詫び申し上げてお店をあとにしました。
ちょっと長居できるほどの時間もなく、自分は頑張らないと話すのが苦痛な質の人間ですので。
コミュ障というのではなく会話するのがめんどくさいという…はい、すいません。

そして定番の夕張のセイコマにて休憩。
16時45分 夕張のセイコマ
南方向を撮影しているので太陽はセイコマの陰というか山向こうにあります。
ぼーっとしながらいったいどうやって万字を攻め立ててやろうかと思いを巡らせていたのですが、もうこの時点でそういう考えしかできないほどに疲れきっていたようです。
南下して高速道路で一気に帰るとか、r3で由仁経由、R234から高速道路に乗るとか色々と楽な帰り道があったのですが、下道オンリーでしかも急コーナー連発の道路を走ることしか頭にない、と。

R452を攻めたてた勢いのままに万字も攻め立てる!

岩見沢に到着しr81に入り新篠津村のセイコマで休憩に入るころにはもう完全にグロッキー。
ここでMyTrucksがおかしくなってログを取れない状態になり泣く泣くスマホを再起動。
アプリを終了する前に一応保存ボタンを押したのですが…保存には成功しておりました!
いつもは保存失敗でログをまるまるロストすることが多いのですが、まさに僥倖。

気を取り直して走りだしR337のいくつもの橋を渡りR5へ…


19時42分。
総走行距離781キロで自宅へと戻りました。
じつに、じつによい走りができたツーリングで、自分はこの後の2週間ほど走ることに満足した状態で過ごすことができました。

今はまた走ることに飢えている日々を送っております。

7月ももう終わってしまう。
この夏はいつまでも暑くならず、暑くなったと思えば雨で蒸し、思い描いたツーリングはなかなか難しいものとなっています。
CB1100を購入したのが2010年。
この年から2013年まで北海道ではらしくないほど気温が上がった夏が続き、そのあまりにも暑かった夏は今でも理想として記憶に残り続けているため、どうしてもこの夏はという気分になってしまします。

それでも夏は夏。
残り少ない北海道の夏を心ゆくまで楽しみたいと思います。
願わくば自分の休日に雨が降らないことを祈りつつ。

おわり

0 件のコメント:

コメントを投稿