2016年11月24日木曜日

寒期と深夜に工事中の林道を探索した話

皆様如何お過ごしでしょうか?
後志地方は23日も24日も真冬日を絶賛記録中であります。

真冬日、それは一日中気温が氷点下の日。
つまり終日0℃でも真冬日と言えます。

今年の11月は平年気温を大きく下回る日がかなり多く、降雪もありで季節は前倒し、12月が2ヶ月分などなどの悲惨極まりない状況でしたが、さらに酷くなったというわけです。

まさか、まさか11月に1月並の寒さを味わうとは思いもしませんでした…

最低気温がマイナス8℃。
最高気温はマイナス2℃という予報でしたが、現在アメダスを確認したところ

23日の最高気温は午前1時のマイナス3.5℃。最低気温は18時のマイナス8.2℃でした。

ちなみに日中はほぼマイナス6℃台で推移し、日本海側は一時的に吹雪いた箇所もありました。
札幌はほとんど降雪はなかったみたいです。ライブ映像を見て驚きました。

今日24日は昨日よりはマシで、朝は寒さを引きずりましたが日中はマイナス2.8℃まで上がったみたいです。
自分は所用で休日にも関わらず外出しなければならず、この寒さは厳しいものがありました。

ちなみに自分の住んでいる環境限定になりますが、マイナス7℃以下から生活に支障が出るようになります。
具体的な問題として、ロードヒーティングが凍結する、水道が水を落としても凍結する、ドアの凍結(開かない)、野外で迂闊に金属部分に素手で触れると貼り付く、呼吸困難(空気が冷たすぎて粘膜がやられる)などがあります。

これが1月ならまあ普通なのですが、11月ですよ?たまりません…



さて、林道ほうですが、元は舗装林道だったのですが、近年劣化が酷く穴がそこらじゅうに開いて通行が困難になり、とうとう林道のため走行注意という看板が建てられるほどになっている道路でした。

補修工事を行うため、日中は通行止めになるという看板が出ており、これは大チャンスという次第で調査に望みました。
何がチャンスなのかと言いますと、工事現場に道路名を記した看板が設置させるからなのであります。
この林道はよく走る林道でしたが、道路名が長年不明だったので是非とも確認したかったのです。

というわけで祝日の深夜、真冬並みの寒期が入り込んで雪も降った林道に軽トラを4WDにして突入。

林道入口

一瞬奥にゲートがあるかと思いましたが、違いました。
どうやら路面だけではなく側溝も新たに作っているようで

林道途中

左右にコーンと左側には掘られたらしい側溝がありました。
元々この林道には写真右側に側溝があったと記憶してますが、左側には何もなかったと思います。

軽トラックで荒れた道、圧雪、登りをテストできたのもかなり大きい収穫でした。
結構勾配のきつい上り坂でも、四駆であればまるで問題なく発進可能だということ、コーナーでの感覚はパートタイム四駆とは違うことなんかもわかりました。

工事の看板も発見し、道路名も判明したのですが場所が知れるので伏せさせていただきます。

工事は割りと長い期間らしく、この先の降雪を考えると、とても非効率だと思います。
毎年冬場に水道管の工事を行い、大渋滞を発生させるのもそうなのですが、10月に年度後期のアレコレをし始めるので仕方ないのかと。


月末にはちょっとした旅行を計画しております。
それについてはまた今度。

0 件のコメント:

コメントを投稿