2018年7月29日日曜日

走れない休日

今日、2018年7月29日日曜日は休日でした。
日曜日の休日で気温は最高気温の予報を上回る33.3度まで上昇しました。
今月は夏至ツーのために公休を3日使っており、後半の休日の間隔が長く、また諸事情により10連勤となり、さらにはその最後の3日間に半日勤務が2回入るという長い長い仕事の毎日でした。

それでも休みの翌日まで走り出す気が満々でした。
しかし目覚ましをいつもより1時間遅くセットしても起き上がれず。
目は覚めたのですが布団から起き上がることが出来ない始末。
結局起きれたのは11時半ころで、これはもう走るのを諦めたほうが良いなと判断しました。
買い物をして洗濯して、部屋でのんびり過ごそう。
何しろ明日も半日勤務なのだから。

そうした矢先に洗濯機の排水ができないという事態が勃発しました。
前日まではまともに動いていた洗濯機。
前日どころかすすぎの段階の排水までは出来ていたのに脱水の排水ができない。
電源を切ってしばらく待ってもダメ。
排水ホースの詰まりかと思いましたがそうでもなく、電気信号でどこかのスイッチが入る部分がダメになっていると思われました。
18年前に購入した今はなきSANYOの洗濯機。
当然修理よりも購入したほうが安いわけですが、問題は今すぐに使うということです。
何しろ洗濯途中にダメになったわけですから。

30度を超える気温の中、自転車で走り出したのですが途中で無理だと思い軽トラに乗り換え。
エアコンを全開にしてもまるで冷えない車内に絶望しつつ地元の電気屋に駆け込みました。
迷うことなくいつもチラシに掲載されている一番安いHaierの洗濯機を購入し、当日配送可能かどうかを訊ねると、時間指定さえしなければ可能とのこと。

ツイてるのかツイてないのか、ともかく自宅で待っていれば良いのでさっさと戻って待機しているとすぐに配送にやってきました。
古い洗濯機は玄関先に放り出しており、新しい洗濯機を入れればおしまい。
現在頚椎のヘルニアを患っており(2日前に椎間板が飛び出た)助かりました。

排水ホースの設置は前のと規格が同じなので5秒で完了。
電源とアースを付ければ動きました。

同じ4.5キロの洗濯機なのに本体はずいぶん小さくなって音も静かです。
脱水の時にガタゴトしない、これは夜でも洗濯できそうです。

15時にはもう何もかもが完了していたので、これから走ろうかと考えましたがもうだるくって暑くて何もかもやってられなくなりました。
走ることを生活の最優先にしていますが、ちょっと今日はもう無理。
この暑さの中、走ればそれ以上に暑くやってられない気分を味わえるのだけど、ごめんなさい。
とてもくやしいけど、今日はゆっくりと休みます。
この先の短い夏のためにも。

0 件のコメント:

コメントを投稿